top of page
コミュニティ運営
「パラスポーツ若手会」について
パラスポーツを通じて「一人ひとりが”ありのままの自分”と”自分と違う他者”の存在を認め、互いに支え合い共に生きる世界」の実現を目指し、同じ想いをもって活動するパラスポーツ関係者を集め、互いに繋がり合い、助け合うコミュニティです。
パラスポーツに関わる人々が種目や所属、地域や職種などを超えてつながり合い、互いに協力していくことが必要だと考え、
このグループは生まれました😊
.
私たち若者(新しいことに挑戦しようという意欲のある人達)の活躍なしにはダイバーシティ & インクルージョン社会の実現は果たせません。
これからの未来を作るのは私たちです🔥
.
最新の情報をここでシェアしたり、仲間を作り互いの取り組みを協力し合ったり、ダイバーシティインクルージョンについてディスカッションしたり・・・みなさん全員でこのパラスポーツ若手会コミュニティを盛り上げていきましょう!🏀♿️
.
若手って何歳・・?と思った方。パラスポーツを通じてダイバーシティ&インクルージョン社会を実現したい!とう熱い思いや、多様性を認める広い心、新しいことにチャレンジする精神があれば基本何歳でもOKです!🙆♀️
.
*このグループでやっていきたいこと*
・最新パラスポーツ情報のシェア
・障がい者スポーツやダイバーシティ&インクルージョンに関する課題をテーマにしたディスカッション
・競技や障害の種類を超えたコラボイベントの企画
・月に1回くらいの交流会(オンライン・オフライン)
※ここでいう、パラスポーツとは、パラリンピック種目の障害者スポーツではありません!様々な定義はありますが、ここでは障がい者スポーツ、アダプテッドスポーツ、ユルスポーツ等障がい者の参加できるスポーツのことを指すことにします。
下部のスライドでは、これまでのイベント事例をいくつかご紹介しています。 是非ご覧ください。
パラスポーツ若手会へ参加希望の方は、下の「F」アイコンをクリックし、参加リクエストを送信してください。
パラスポーツ若手会グループ
bottom of page